令和4年度修了式!
24日(金)は,今年度の修了式。1年生から5年生全員が,現学年を修了しました。みなさん,おめでとうございます。1年生のIさんと,Sさんの児童代表の言葉,とってもよかったです。
24日(金)は,今年度の修了式。1年生から5年生全員が,現学年を修了しました。みなさん,おめでとうございます。1年生のIさんと,Sさんの児童代表の言葉,とってもよかったです。
24日(金),修了式の前に受賞伝達式を行いました。私たちの作文コンクール最高賞である県知事賞のIさん,長島町自然保護絵画コンクール金賞のKさん,おめでとう。
23日(木),第76回卒業式を開催しました。来賓をはじめ,たくさんの保護者のみなさんに参加していただき,盛大に6年生を送ることができました。20名の子どもたちは,たくさんの方々に支えられ,立派な川床っ子として卒業することができました。おめでとうございます。
22日(水)に卒業式会場の準備をしました。たくさんの花で飾られ,すてきな会場ができました。
⒘日〈金)に卒業式の予行練習を行いました。本番にむけて,真剣な態度で望みました。みんな,とても立派な態度で,準備が整いました。
14日〈火),6年生の給食はバイキング給食でした。小学校での思いでの一つになりました。みんな,お腹いっぱいになったようです。
9日(木)から体育館での卒業式練習がスタートしました。この日は、卒業式の心構えなど,大切な話を聞いて,子どもたちも真剣な態度で練習をはじめました。
8日(水)の朝の活動は,緑化活動でした。卒業式に飾るための準備として,一人一プランターの周りを雑巾できれいにふきました。今年も花いっぱいの卒業式になりそうです。
7日(火)にMBCテレビの取材がありました。3年生のIさんが「私たちの作文」で「県知事賞」に選ばれたので,その取材でした。後日,放送されるようなので、放送日が分かりましたらおしらせします。ドキドキの連続だったようです。
3日(金)はお別れ遠足でした。最高の遠足日和で,川床コミュニティーセンターのグランドに歩いていきました。おにごっこやドッジボールなどして友だちと楽しく過ごしました。6年生とも思い出に残る1日になりました。