2023年7月 8日 (土)

着衣泳の学習を行いました。

7月8日、水難事故等を防ぐため、全学年で着衣泳の学習を行いました。いつもと違う水中での体験を通して、子どもたちも自分の命を守ることの大切さをしっかりと実感することができました。

20230708_090146_copy_800x600

20230708_090157_copy_800x600

ひまわりがきれいです!

川床小学校の校庭や、県道前の花壇に植えたひまわりがきれいに咲きました!ぜひご覧ください。

20230708_063026_copy_800x600

心肺蘇生法講習会

7月7日の午後から心肺蘇生法講習会を実施しました。保護者、教職員が、長島分遣隊による指導のもと、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の方法やAEDの使い方などを学びました。

20230707_140330_copy_800x600

20230707_141046_copy_800x600

水泳参観がんばりました!

7月7日、水泳参観を行いました。日頃の水泳学習の成果を保護者の前で発揮することができました。

20230707_095127_copy_800x600

20230707_103442_copy_800x600

2023年6月23日 (金)

川床小読書旬間の取組

読書旬間に合わせて、昼休みに図書委員会が紙芝居の読み聞かせを行いました。紙芝居の後は、紙芝居の内容に関係する読書クイズ大会を行い、大いに盛り上がりました。

20230623_130746_copy_800x600

20230623_131040_copy_800x600

20230623_131156_copy_800x600

2023年6月21日 (水)

田植えを行いました!

6月21日、3・4年生が田植えを行いました。天候が心配されましたが、無事、植え終わりました。今から、秋の収穫が楽しみです。

20230621_140342_copy_800x600

20230621_141054_copy_800x600

20230621_143000_copy_800x600

2023年6月15日 (木)

宿泊学習の様子5

宿泊費学習3日目です。マウンテンバイクでの活動の予定でしたが、昨日から早朝にかけての雨でコースがすべりやすく、タイイクカンでのレクリエーションに変更となりました。

20230615_105503_copy_800x600_1

20230615_103150_copy_800x600_1

20230615_105035_copy_800x600_1

2023年6月14日 (水)

宿泊学習の様子4

いよいよ野外炊飯です。みんなで協力してカレーを作ります。出来上がりの感想は、帰ってから聞いててみてください。

20230614_150652_copy_800x600

20230614_150707_copy_800x600

20230614_153742_copy_800x600

宿泊学習の様子3

本日の午後からいよいよキャンプ、野外炊飯です。天候も考えて室内にテントを立てて宿泊です。

20230614_132123_copy_800x600

20230614_131433_copy_800x600

20230614_131421_copy_800x600

宿泊学習の様子2

宿泊学習一日目の夜の活動「ともし火の集い」の様子です。きれいなロウソクの炎を見つめながらこれまでの生活を振り返るとともに、その後のレクリエーションを通して学級の友達との絆を深めることができました。

20230613_200741_copy_800x600

20230613_200602_copy_800x600

20230613_201208_copy_800x600