熊本城見学
ボランティアガイドの方々の案内で、熊本城を見学しました。修復も進んでいますが、まだまだ、地震で、壊れた所もたくさんあり、地震の怖さも感じました。
ボランティアガイドの方々の案内で、熊本城を見学しました。修復も進んでいますが、まだまだ、地震で、壊れた所もたくさんあり、地震の怖さも感じました。
グループ薩摩藩のお昼は、ラーメンでした。そのあとは、神社巡り。
一緒に行動した薩摩藩の自主学習です。他のグループは、後日、紹介します。
🎂🎊🤭
熊本駅に到着。新幹線は速い。ここから、グループに分かれて自主学習です。お昼ごはんも食べて14時すぎ集合。
出水駅に到着。新幹線に乗って熊本駅まで。
17日、6年生は修学旅行に出発。
12日(木)の朝の活動は全校朝会でした。朝会の前に受賞伝達式を行い,剣道で頑張ったKさんに賞状とメダルが贈られました。全校朝会では,校長先生がホタルと戦争のお話をしてくださいました。
11日の夕方,施設事業部のみなさんが,学校横の畑や道路横の斜面の草を払って,とてもきれいにしてくださいました。ありがとうございました。
今日(10日),PTA総会と学級PTAを開催しました。1年間の計画等話し合い,PTAも令和4年度がスタートしました。行事がちゃんと出来ることを祈ります。
今日(10日)は,授業参観でした。1年生には,はじめての授業参観だったので,ドキドキだったかも。どの学級でも,みんなの頑張る姿を見てもらいました。