2022年5月17日 (火)

熊本城見学

ボランティアガイドの方々の案内で、熊本城を見学しました。修復も進んでいますが、まだまだ、地震で、壊れた所もたくさんあり、地震の怖さも感じました。

79af52d264944f9da634860575d2b050

C792afab4366418392ceaa0117b372b5

239a19f73d5e435a9ad38b2bc0de48d5

26c511afa1784a22b068262cb3d223aa

5cba3e7911f5421eb7b33d8e6faf04c5

0d0759d1cc3d474fa0521b2364c303a1

C0902f1e06b44845a4e1e89c7643d487

E4dfa88d67054c9e9ecb14f433af4d29

薩摩藩のお昼ごはん

グループ薩摩藩のお昼は、ラーメンでした。そのあとは、神社巡り。

3379c8a4710449d896ed6c9e61f1cde7

188a5ce5142a478db29a9968c9d76bb7

3340737ebba04c709e201c39a0b996cf

薩摩藩の自主学習

一緒に行動した薩摩藩の自主学習です。他のグループは、後日、紹介します。

A2988830cde94b5d9c3ba024b20b6678

Baa87984feeb44578c6a38dd52430e7a

740707a0bd34427eb43cbacc1686171e

 

🎂🎊🤭8763d2601cf94b8e95823235cb71e883

909127aa185040be9149a67be1dca7ee

熊本駅到着

熊本駅に到着。新幹線は速い。ここから、グループに分かれて自主学習です。お昼ごはんも食べて14時すぎ集合。

Bc5095e8d91c4b3dbcd2839ac76ced2e

33e658c18b394de78bea3535d68fe383

337a15c9f6cd4bb487a4471ebfb23f03

9b424b08678f4123b7d502e8bb67280d

出水駅から熊本へ。

出水駅に到着。新幹線に乗って熊本駅まで。

Cd570994a969479ab5dceeb0b2c9aaa6

01d9fd63aa444b2fa7f92aac7131ac6b_2

021bf84347cb46d292bce0f36b21bb59

F823adfc36b943de8e78fea1f4f505b5

0e675f18d8d244d38ef9698a52035bf6

7b293d887ee9404489ec2225d3b7864b

修学旅行スタート

17日、6年生は修学旅行に出発。

71ac887b7f26415ab7bb93669d15b2a7

867a517bd3204ce2a7b874e0dc74d51e

1a2c1e29577f4a288e5e080bc428da40

4639835c1e844be4b674264c78907c1e

2022年5月14日 (土)

受賞伝達&全校朝会

12日(木)の朝の活動は全校朝会でした。朝会の前に受賞伝達式を行い,剣道で頑張ったKさんに賞状とメダルが贈られました。全校朝会では,校長先生がホタルと戦争のお話をしてくださいました。

Img_1296

Img_1300

Img_1303_2

Img_1307

施設事業部による草払い

 11日の夕方,施設事業部のみなさんが,学校横の畑や道路横の斜面の草を払って,とてもきれいにしてくださいました。ありがとうございました。

P1120472

P1120478

P1120480

P1120483

2022年5月10日 (火)

PTA総会と学級PTA

 今日(10日),PTA総会と学級PTAを開催しました。1年間の計画等話し合い,PTAも令和4年度がスタートしました。行事がちゃんと出来ることを祈ります。

P1090095

P1090101

P1090109

P1090114

P1090117

今年度最初の授業参観!

 今日(10日)は,授業参観でした。1年生には,はじめての授業参観だったので,ドキドキだったかも。どの学級でも,みんなの頑張る姿を見てもらいました。

Img_2115

Img_2109

Img_2121

Img_2124

Img_2126

Img_2131

Img_2140

Img_2141

Img_2145